管理者 へ返信する コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です投稿内容名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 ← 過去のコメント新しいコメント →APSに関する情報交換や交流の場 毎週楽しみにしています。 早速の質問なんですが、ルールブックを見ると 銃の70%以上を保たないといけなってありますが、それは表面積なんでしょうか? それとも、体積なんでしょか? 初心者の質問なんですが、よろしくお願いいたします 返信 ↓ 質問ありがとうございます。 次回取り上げさせていただきます。 返信 ↓ 毎週楽しみに聞いています、会員番号1番のワンシューターさんと被るのですがプレートの撃ち方で質問です、待機位置から銃を振り上げて的にサイトを合わせるとき、一旦的より上に銃を振り上げたあとに銃を下ろして撃つ射手と、銃を振り上げて的の下側で一旦銃を止めたあとに更に銃をゆっくり振り上げて撃つ射手といるようですがそれぞれのメリットデメリットはどのようなものでしょうか?、僕はいきなり照準位置まで銃を振り上げる撃ち方だったのですが結局的を見失って時間切れになることが多くて最近一旦振り上げたあとに降ろす撃ち方に変えたのですがイマイチスコアが伸びません、 それとスタンスなんですが、ブルズアイと同じようにインラインがいいのでしょうか?、それともブルズアイとはスタンスを変えてオープンスタンスで撃つのが良いのでしょうか?、以上よろしくお願いいたします。 返信 ↓ ご質問ありがとうございます。APSラジオにて取り上げさせて頂きます。 返信 ↓ APSラジオ聞いています。 早速ですがどうやってもプレートが当たりません。 スタンスとかサイトの見方、何処を狙っているかなど詳細に教えて戴けるとありがたいです。 やっぱ、下手なんすかね? 返信 ↓ お世話になっております。ラジオにて取り上げさせていただきます。今後もよろしくお願いいたします。 返信 ↓ 連続ですいません 先ほどの質問で、両手で撃ったほうがいいとして、どのように両手で持ったほうがいいのでしょうか? 左手何割、右手何割で支えるのか また、どのような場所を握るのか 左手の親指はどこにもって行けばいいのか その時、左手の人差し指はどこに置けばいいのか また、片手と違って、サイトまでの距離が変わるので それに対して、どう対応すればいいのか また、ひじは曲げたほうがいいのか、伸ばしたほうがいいのか 正面に構えたほうがいいのかウィバースタンスのほうがいいのか 文章がまとまっていなくて、すいません 返信 ↓ ご質問大変ありがとうございます。APSラジオにて取り上げさせていただきます。よろしくお願いいたします。堺 返信 ↓ 毎週ドライブ中に聞いております。 APSに関することをスバッと解決している感じが楽しく聞いていられます さっそくの質問なのですが、シルエットを片手で撃っている人がいます 両手で撃てる競技なのに、片手っていうのは、どうなんでしょうか? 全競技を同じスタンスで撃ったほうが、いいのでしょうか? それとも、ブルズならブルズ プレートならプレートと 競技ごとにスタンスを変えたほうがいいのでしょうか? 特に、シルエットは両手持ちと特色があるので、どのように撃ったらいいのかわかりません 上級射撃手の方々に質問でした 返信 ↓ Q3 よく「本番で実力(普段の練習時の点)が発揮できない」「マッチプレッシャーに負けた」など聞きますが、自分的にはプレッシャーの最もかかる本大会の成績が本当の実力と考えています。練習や公式はあくまで参考程度としか認識していません。自分も本戦では練習マイナス10点位の点しか撃てません。皆さんはこの辺どうお考えですか? 返信 ↓ しんいちさん、コメントありがとうございます。 頂いたご意見を検討させて頂き、APSラジオにて取り上げさせて頂きます。 返信 ↓ タイプミスすいません Q2 Rさん常に高得点を出していますが、得点のわりのブルズXの数が少ないのはなぜですか? X Q2 Rさん常に高得点を出していますが、得点のわりにブルズXの数が少ないのはなぜですか? O 返信 ↓ APSラジオ毎回楽しみにしています。質問コーナー、どこに質問をしてよいかわかりづらいです。 トップページのわかりやすい場所に質問コーナー作ったらどうでしょう! 質問増えると思います。 早速質問 Q1 なぜ、 APS非公式サイトの情報はハンドガンのみなのですか? たしかAPSにはライフル部門もあったはず。ライフル情報は、おまけ程度。 ライフルファンも大勢いることをお忘れなく! このままなら、APSCUPハンドガン非公式サイトに改名した方が良いかも? Q2 Rさん常に高得点を出していますが、得点のわりのブルズXの数が少ないのはなぜですか? 100-10xも100-0xも得点上同じとの考えからですか? Xカウント差で2位の経験は、無視ですか? 返信 ↓ ライフルに関してですが、当面はハンドガンだけで 金銭面含めていっぱいいっぱいな感じです。 返信 ↓ ブログにコメント頂いた白い布についてです。 あの布は寒冷紗という布です。 ホームセンターの園芸コーナーで入手できます。 色は白と黒を確認してますが、レンジが明るくなるように白を選んでいます。 返信 ↓ あづさん、ご回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 マック堺 返信 ↓ RISKYをミスタイプしRESKYになってました。 正しくはRISKYさんです。 返信 ↓ APSラジオを楽しく聞かせてもらってますが山中さん、RESKYさんに比べマックさんの音量が小さく聞き取れません。 マックさんの音量をもう少し上げて収録するように要望します。 返信 ↓ APSラジオの質問コーナーの質問をどこですればいいのかわからないのでここにします 質問なのですが、グリップの握る力についてです 強く握ってしっかり固定したほうがいいのか、脱力していたほうがいいのか 脱力していると、トリガーをうまく弾けるのか トップシューターの方々にお聞きしたいです 返信 ↓ 質問ありがとうございます。APSラジオにて取り上げさせて頂きます。 返信 ↓ ケイ・ホビー公式練習会に参加された皆様お疲れ様でした。 余韻もショックも消えないうちにフロンティア公式練習会がやってきますが、頑張りましょう。 その5月4日公式練習会の後に打ち上げを企画しています。 やるき茶屋鶴瀬駅東口店にて3時間飲み放題付で3500円です。 ぜひご参加ください。 返信 ↓ またまた、この場をお借りして恐縮です。ASW練習会が4月12日(土曜日)に國友銃砲火薬店様4Fにて開催されますので、興味のある方はお気軽に「関西APS射撃友の会」のHPまでコメント下さい。 レンタル銃もありますし、体験だけでも参加いただければ嬉しいです。 返信 ↓ 京都公式練習会お疲れ様でした。 国友銃砲店様、いつも射場を提供頂きありがとうございます。 ASWの皆様、練習会の仕切りご苦労様でした。 今から来年の京都公式が楽しみでなりません(^^) 返信 ↓ 3/9の京都に親子で名古屋から初参加ですが、打ち上げは何時から何時まででしょうか? 返信 ↓ 打ち上げは夕方5時くらいから9時くらいまでで、新幹線等の時間の都合で帰る方々が順次帰っていく感じです。ご参加お待ちしてますよ(^^) 返信 ↓ 飲み会の応募増えませんねえ。 返信 ↓ ココをツイッター代わりに使うと怒られるのでしょうか(笑) そっと試してみますよ。 明日はマックシューティングレンジで撃ちまくってきま~す! テルナカさんが病気になってしまったそうだ。 公式は残念ですが、お大事になさってください。 返信 ↓ 2014年2月15日(土)の競技結果がJASG HP 公開中です。 http://airsportsgun.com/wp-content/uploads/2013/09/140215H.pdf 返信 ↓ 足元の悪い中、公式記録会に参加された皆様お疲れさまでした。 また、日頃練習会に参加頂きありがとうございます。 すでにニュース等でご存知かと思いますが富士見スポーツシューターズが利用している体育館で天井が崩落する事故が発生しました。 この事故により体育館休館、利用停止となり利用再開は不明の状態で次回練習会の開催の日程は決まっておりません。 状況が分かり次第ブログにて報告させていただきますのでご了承ください。 返信 ↓ ← 過去のコメント新しいコメント →
APSに関する情報交換や交流の場
毎週楽しみにしています。
早速の質問なんですが、ルールブックを見ると
銃の70%以上を保たないといけなってありますが、それは表面積なんでしょうか?
それとも、体積なんでしょか?
初心者の質問なんですが、よろしくお願いいたします
質問ありがとうございます。
次回取り上げさせていただきます。
毎週楽しみに聞いています、会員番号1番のワンシューターさんと被るのですがプレートの撃ち方で質問です、待機位置から銃を振り上げて的にサイトを合わせるとき、一旦的より上に銃を振り上げたあとに銃を下ろして撃つ射手と、銃を振り上げて的の下側で一旦銃を止めたあとに更に銃をゆっくり振り上げて撃つ射手といるようですがそれぞれのメリットデメリットはどのようなものでしょうか?、僕はいきなり照準位置まで銃を振り上げる撃ち方だったのですが結局的を見失って時間切れになることが多くて最近一旦振り上げたあとに降ろす撃ち方に変えたのですがイマイチスコアが伸びません、 それとスタンスなんですが、ブルズアイと同じようにインラインがいいのでしょうか?、それともブルズアイとはスタンスを変えてオープンスタンスで撃つのが良いのでしょうか?、以上よろしくお願いいたします。
ご質問ありがとうございます。APSラジオにて取り上げさせて頂きます。
APSラジオ聞いています。
早速ですがどうやってもプレートが当たりません。
スタンスとかサイトの見方、何処を狙っているかなど詳細に教えて戴けるとありがたいです。
やっぱ、下手なんすかね?
お世話になっております。ラジオにて取り上げさせていただきます。今後もよろしくお願いいたします。
連続ですいません
先ほどの質問で、両手で撃ったほうがいいとして、どのように両手で持ったほうがいいのでしょうか?
左手何割、右手何割で支えるのか
また、どのような場所を握るのか
左手の親指はどこにもって行けばいいのか
その時、左手の人差し指はどこに置けばいいのか
また、片手と違って、サイトまでの距離が変わるので
それに対して、どう対応すればいいのか
また、ひじは曲げたほうがいいのか、伸ばしたほうがいいのか
正面に構えたほうがいいのかウィバースタンスのほうがいいのか
文章がまとまっていなくて、すいません
ご質問大変ありがとうございます。APSラジオにて取り上げさせていただきます。よろしくお願いいたします。堺
毎週ドライブ中に聞いております。
APSに関することをスバッと解決している感じが楽しく聞いていられます
さっそくの質問なのですが、シルエットを片手で撃っている人がいます
両手で撃てる競技なのに、片手っていうのは、どうなんでしょうか?
全競技を同じスタンスで撃ったほうが、いいのでしょうか?
それとも、ブルズならブルズ プレートならプレートと
競技ごとにスタンスを変えたほうがいいのでしょうか?
特に、シルエットは両手持ちと特色があるので、どのように撃ったらいいのかわかりません
上級射撃手の方々に質問でした
Q3
よく「本番で実力(普段の練習時の点)が発揮できない」「マッチプレッシャーに負けた」など聞きますが、自分的にはプレッシャーの最もかかる本大会の成績が本当の実力と考えています。練習や公式はあくまで参考程度としか認識していません。自分も本戦では練習マイナス10点位の点しか撃てません。皆さんはこの辺どうお考えですか?
しんいちさん、コメントありがとうございます。
頂いたご意見を検討させて頂き、APSラジオにて取り上げさせて頂きます。
タイプミスすいません
Q2 Rさん常に高得点を出していますが、得点のわりのブルズXの数が少ないのはなぜですか? X
Q2 Rさん常に高得点を出していますが、得点のわりにブルズXの数が少ないのはなぜですか? O
APSラジオ毎回楽しみにしています。質問コーナー、どこに質問をしてよいかわかりづらいです。
トップページのわかりやすい場所に質問コーナー作ったらどうでしょう!
質問増えると思います。
早速質問
Q1
なぜ、 APS非公式サイトの情報はハンドガンのみなのですか?
たしかAPSにはライフル部門もあったはず。ライフル情報は、おまけ程度。
ライフルファンも大勢いることをお忘れなく!
このままなら、APSCUPハンドガン非公式サイトに改名した方が良いかも?
Q2 Rさん常に高得点を出していますが、得点のわりのブルズXの数が少ないのはなぜですか?
100-10xも100-0xも得点上同じとの考えからですか?
Xカウント差で2位の経験は、無視ですか?
ライフルに関してですが、当面はハンドガンだけで
金銭面含めていっぱいいっぱいな感じです。
ブログにコメント頂いた白い布についてです。
あの布は寒冷紗という布です。
ホームセンターの園芸コーナーで入手できます。
色は白と黒を確認してますが、レンジが明るくなるように白を選んでいます。
あづさん、ご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
マック堺
RISKYをミスタイプしRESKYになってました。
正しくはRISKYさんです。
APSラジオを楽しく聞かせてもらってますが山中さん、RESKYさんに比べマックさんの音量が小さく聞き取れません。
マックさんの音量をもう少し上げて収録するように要望します。
APSラジオの質問コーナーの質問をどこですればいいのかわからないのでここにします
質問なのですが、グリップの握る力についてです
強く握ってしっかり固定したほうがいいのか、脱力していたほうがいいのか
脱力していると、トリガーをうまく弾けるのか
トップシューターの方々にお聞きしたいです
質問ありがとうございます。APSラジオにて取り上げさせて頂きます。
ケイ・ホビー公式練習会に参加された皆様お疲れ様でした。
余韻もショックも消えないうちにフロンティア公式練習会がやってきますが、頑張りましょう。
その5月4日公式練習会の後に打ち上げを企画しています。
やるき茶屋鶴瀬駅東口店にて3時間飲み放題付で3500円です。
ぜひご参加ください。
またまた、この場をお借りして恐縮です。ASW練習会が4月12日(土曜日)に國友銃砲火薬店様4Fにて開催されますので、興味のある方はお気軽に「関西APS射撃友の会」のHPまでコメント下さい。 レンタル銃もありますし、体験だけでも参加いただければ嬉しいです。
京都公式練習会お疲れ様でした。
国友銃砲店様、いつも射場を提供頂きありがとうございます。
ASWの皆様、練習会の仕切りご苦労様でした。
今から来年の京都公式が楽しみでなりません(^^)
3/9の京都に親子で名古屋から初参加ですが、打ち上げは何時から何時まででしょうか?
打ち上げは夕方5時くらいから9時くらいまでで、新幹線等の時間の都合で帰る方々が順次帰っていく感じです。ご参加お待ちしてますよ(^^)
飲み会の応募増えませんねえ。
ココをツイッター代わりに使うと怒られるのでしょうか(笑)
そっと試してみますよ。
明日はマックシューティングレンジで撃ちまくってきま~す!
テルナカさんが病気になってしまったそうだ。
公式は残念ですが、お大事になさってください。
2014年2月15日(土)の競技結果がJASG HP 公開中です。
http://airsportsgun.com/wp-content/uploads/2013/09/140215H.pdf
足元の悪い中、公式記録会に参加された皆様お疲れさまでした。
また、日頃練習会に参加頂きありがとうございます。
すでにニュース等でご存知かと思いますが富士見スポーツシューターズが利用している体育館で天井が崩落する事故が発生しました。
この事故により体育館休館、利用停止となり利用再開は不明の状態で次回練習会の開催の日程は決まっておりません。
状況が分かり次第ブログにて報告させていただきますのでご了承ください。