Back Home

ホビーショップフロンティアによるAPSカップユーザー増加、販売促進のためのサイトです

ホビーショップフロンティアによるAPSカップユーザー増加、販売促進のためのサイトです

  • APSとは?
    • 競技概要
    • apskozou
    • 見学のマナー
    • APSの動画
    • 我が闘争 参戦記集2013
    • 我が闘争 参戦記集 2014
    • 我が闘争 参戦記集 2015
    • リンク集
  • APSをもっと知る
    • APSハンドガン部門のランキング
    • APSラジオ
    • 道具の説明
    • 競技の詳細
    • 銃の取扱い
    • 参加部門、使用銃の規定
    • 安全確保
    • マスターバッチ制度
    • Q&Aやお問い合わせ
    • 年間ランキング
    • 歴代チャンピオン
  • APSやってみる
    • フロンティアシューティングレンジ
    • 練習方法
    • 練習場所の紹介
      • 蔵前工房舎
    • 試合参加の流れ
    • 本大会について
    • オンラインマッチ
    • 試合のレポート
    • ターゲットのダウンロード
    • 公式試合のスケジュール
    • APSカレンダー
    • ジャッジのやり方
  • APSの質問受付・掲示板
  • APSカップへの道
  • APSカップ参戦記2019

ホビーショップフロンティアによるAPSカップユーザー増加、販売促進のためのサイトです

  • APSとは?
    • 競技概要
    • apskozou
    • 見学のマナー
    • APSの動画
    • 我が闘争 参戦記集2013
    • 我が闘争 参戦記集 2014
    • 我が闘争 参戦記集 2015
    • リンク集
  • APSをもっと知る
    • APSハンドガン部門のランキング
    • APSラジオ
    • 道具の説明
    • 競技の詳細
    • 銃の取扱い
    • 参加部門、使用銃の規定
    • 安全確保
    • マスターバッチ制度
    • Q&Aやお問い合わせ
    • 年間ランキング
    • 歴代チャンピオン
  • APSやってみる
    • フロンティアシューティングレンジ
    • 練習方法
    • 練習場所の紹介
      • 蔵前工房舎
    • 試合参加の流れ
    • 本大会について
    • オンラインマッチ
    • 試合のレポート
    • ターゲットのダウンロード
    • 公式試合のスケジュール
    • APSカレンダー
    • ジャッジのやり方
  • APSの質問受付・掲示板
  • APSカップへの道
  • APSカップ参戦記2019
‹ ›

APSとは?

APSカップ紹介、動画や参戦記

詳細を見る

APSをもっと知る

競技のルール、競技の詳細、使う銃

詳細を見る

APSやってみる

試合情報、オンライン試合、練習場

詳細を見る

APSに関する質問掲示版はこちら











































@apscupu からのツイート
今年もAPSカップ参戦記 2019 たくさんの投稿ありがとうございました。

我が闘争 参戦記 2019
↓こちらから、ご覧ください。
http://apscupu.com/apssansenki2019/



  • 2017年12月31日「今年もいよいよ終了しますね。 一年間お...」山中 より
  • 2017年11月29日「11月26日赤羽フロンティア主催APSカ...」山中 より
  • 2017年9月11日「2017年第27回APSカップ参戦記集公...」オータケ より
  • 2017年8月4日「初めて質問させたいただきます。 山中様...」まさやん より
  • 2017年6月23日「APSカップ本大会の後の打ち上げに関して...」RISKY より




APS シルエット競技スタンディング10m

[のび太のように] 2025/10/19 14:59

シルエットについて気がついたことがあります。APS シルエット競技スタンディングで、10mのターゲットを狙う場合の話ですが、フロントサイトをちょい持ち上げて…


APS プレート競技 トリガー

[のび太のように] 2025/10/19 14:58

APSのプレート競技で、トリガーをひき始めるタイミングがわからなくなってしまいました。ルール上、スタンバイ姿勢では、トリガーに指をかけてはいけないので、…


ブルズアイマッチ1000

[のび太のように] 2025/10/19 07:16

ブルズアイマッチ1000を撃ってみました。100発ですよ、100発。流石に疲れました。ルールですが、通常の10点が9点に、xが10点となります。そしてxの概念…


道具を使いこなす

[もっと身近に、トイガン射撃] 2025/10/18 18:03

スーパーマンになれる  これまで16歳のころからバイクで長距離ツーリングへ行ったりサーキットを走ったり自分で整備したり、成人してからはカメラ使って…


2種類の据銃練習

[のび太のように] 2025/10/18 04:34

私は、据銃練習は2種類あると考えています。1つは、筋トレとしての据銃練習。もう1つは、射撃の質を高める為の練習。前者は、その言葉通り、筋力をつける為…


19日は藤岡さんで物販してきます!マルイさんのP320まだありますよ~

[赤羽フロンティアシューティングクラブ] 2025/10/18 02:26

最近睡魔に勝てなくなってきました。 昼間に準備して今頃は爆睡している予定だったのですが 日中寝てしまいようやく19(日)の準備が終わり 後は車に積…


まだまだですね ブルズアイマッチ200

[のび太のように] 2025/10/17 06:14

今日も早起きして、ブルズアイマッチ200を撃ってみました。1st  48-22nd  43-13rd  50-54th  48-3トータル189ー11x。最近50点を撃…


クラブマッチ&ブルズアイマッチお疲れさまでした!日曜は藤岡さんで出張販売!

[赤羽フロンティアシューティングクラブ] 2025/10/15 16:41

ええと今日は水曜日なんですね! 土曜日って何していたんだっけ? そうだ本大会動画の編集だ! 遅くなりましたがその2までできました! あと2本くらい…


11/24(祝月)APSハンドガン射撃体験会&練習会【赤羽】

[もっと身近に、トイガン射撃] 2025/10/15 08:14

施設内でのマスク着用は、自身でご判断ください。  第30回 APSことはじめ「Shoot&Fun」(APSハンドガン射撃体験&練習会)日時 11月24日…


真夜中のブルズアイマッチ200 秋の夜も深し

[のび太のように] 2025/10/15 01:45

秋の夜も深く、真夜中のブルズアイマッチ200をやりました。ちなみに今回から訳あって、APS3LE2020蔵前チューンを使います。APS1GMmkⅢは、1軍登録抹消2軍行き…


たのも~!!

[みいのブログ] 2025/10/13 20:06

来週は道場破りに行く予定です? 東京新宿のターゲットワンにてAPSの練習会 過去にも行ったことがあるね武者修行 | みいのブログ4年前の話だね …


第34期-第2戦 富士見公式競技会(ハンドガンクラス)開催のお知らせ

[富士見スポーツシューターズ公式ブログ] 2025/10/11 11:25

第34期-第2戦 富士見公式競技会(ハンドガンクラス)を2025年11月30日(日)に富士見市立市民総合体育館にて開催いたします。エントリーはエントリー…


APS 10月の練習会のお知らせ

[関西APS射撃友の会] 2025/10/11 03:24

こんちわ東京本大会が終わり 34期(たぶん)スタートしましたね、そう長い1年が まずは初戦福岡公式を意識しながら練習会いかがでしょう?  ピアットトーラ…


マルイさんのP320まだありますよ!

[赤羽フロンティアシューティングクラブ] 2025/10/10 18:15

昨日塩辛を作ってみました。 あえて塩とイカのワタだけのやつ。 いわゆる母の味。 ヤマナカ家の塩辛です。 ちょっと塩加減間違えて若干しょっぱかったで…


1週間ぶりの今朝のブルズアイマッチ200

[のび太のように] 2025/10/10 05:06

1週間ぶりに、今朝のブルズアイマッチ200を撃ってみました。今回は試しに、上半身はインラインスタンスのまま、左足を半歩ほどひき、下半身をクローズスタンス…


クラブマッチ&ブルズアイマッチお疲れさまでした!P320店頭販売分まだあります!

[赤羽フロンティアシューティングクラブ] 2025/10/09 21:03

もう木曜日になってしまいましたね! 5日の日曜に本大会後初、第34期初のAPSカップクラブマッチを 開催させていただきました! ご参加頂いた皆さん…


日本酒漬け@シャインマスカットで作る高級干しブドウ作成計画 其壱

[れっつらシューティング@銀の翼統一事務局] 2025/10/08 19:56

お久しぶりでございます(-ω-)/ クソ暑い日々も終わりをつげて秋らしい日々になりましたねぇ~と、言ってもコレを書いている明日には大型台風が来るって感…


基本ができていないということ トリガーとグリップ

[のび太のように] 2025/10/07 16:55

今日は休みで、午前中は病院に行き、午後はレンジ(三浦海岸シューティングレンジヒーローズ)に行ってAPSの練習に励みました。しばらくしてからレンジオーナー…


改訂版 据銃の手順 ルーティンの構築

[のび太のように] 2025/10/07 00:34

改訂版「据銃の手順」以下の「据銃の手順」を、ルーティンとして身につけること。①まず、両腕をおろし、重さを感じるくらいリラックス。それから銃を持ち上げる…


タイミング撃ちだから弾道があばれてしまう

[のび太のように] 2025/10/06 23:31

タイミング撃ちというのは、特にブルズアイではやってはいけない撃ち方で、照準があった瞬間にすぐエイヤッと撃ってしまう撃ち方のことのようです。無意識に私…





第31期APSカップ練習の記 その14

毎週木曜日朝の5時半辺りからマック堺さんとブルズアイとプレート撃っていて、 ある意味定点観測的にとらえていて、 […]


第31期APSカップ練習の記 その13

国友さんの点取りで170点台が出たので、 ホームに戻ってどうだろうかと臨んだクラブマッチでしたが、 いきなりシ […]


第31期APSカップ練習の記 その12

18日の土曜日久々に京都国友銃砲店さんで行われている ASWさんの月一APSカップの練習会に参加してきました。 […]


第31期APSカップ練習の記 その11

久しぶりの更新になってしまいました。 広島遠征終わってから何かと忙しくようやっと昨日20発撃てました。 全く撃 […]


第31期APSカップ練習の記 その10

ちょっと間が開いてしまいましたが広島公式が無事終わりました。 点数はあんまり無事ではありませんでしたがね。 さ […]


Post navigation

  • ← Older posts
  • Newer posts →

· © 2025 APSカップ非公式サイト · Designed by Themes & Co ·

Back to top