Back Home

ホビーショップフロンティアによるAPSカップユーザー増加、販売促進のためのサイトです

ホビーショップフロンティアによるAPSカップユーザー増加、販売促進のためのサイトです

  • APSとは?
    • 競技概要
    • apskozou
    • 見学のマナー
    • APSの動画
    • 我が闘争 参戦記集2013
    • 我が闘争 参戦記集 2014
    • 我が闘争 参戦記集 2015
    • リンク集
  • APSをもっと知る
    • APSハンドガン部門のランキング
    • APSラジオ
    • 道具の説明
    • 競技の詳細
    • 銃の取扱い
    • 参加部門、使用銃の規定
    • 安全確保
    • マスターバッチ制度
    • Q&Aやお問い合わせ
    • 年間ランキング
    • 歴代チャンピオン
  • APSやってみる
    • フロンティアシューティングレンジ
    • 練習方法
    • 練習場所の紹介
      • 蔵前工房舎
    • 試合参加の流れ
    • 本大会について
    • オンラインマッチ
    • 試合のレポート
    • ターゲットのダウンロード
    • 公式試合のスケジュール
    • APSカレンダー
    • ジャッジのやり方
  • APSの質問受付・掲示板
  • APSカップへの道
  • 我が闘争 参戦記集2017

ホビーショップフロンティアによるAPSカップユーザー増加、販売促進のためのサイトです

  • APSとは?
    • 競技概要
    • apskozou
    • 見学のマナー
    • APSの動画
    • 我が闘争 参戦記集2013
    • 我が闘争 参戦記集 2014
    • 我が闘争 参戦記集 2015
    • リンク集
  • APSをもっと知る
    • APSハンドガン部門のランキング
    • APSラジオ
    • 道具の説明
    • 競技の詳細
    • 銃の取扱い
    • 参加部門、使用銃の規定
    • 安全確保
    • マスターバッチ制度
    • Q&Aやお問い合わせ
    • 年間ランキング
    • 歴代チャンピオン
  • APSやってみる
    • フロンティアシューティングレンジ
    • 練習方法
    • 練習場所の紹介
      • 蔵前工房舎
    • 試合参加の流れ
    • 本大会について
    • オンラインマッチ
    • 試合のレポート
    • ターゲットのダウンロード
    • 公式試合のスケジュール
    • APSカレンダー
    • ジャッジのやり方
  • APSの質問受付・掲示板
  • APSカップへの道
  • 我が闘争 参戦記集2017
スクリーンショット-2014-04-08-10.53.22
スクリーンショット-2014-04-08-10.57.15
sil3
フロンティアモデル横から
スクリーンショット-2014-04-08-10.55.04
スクリーンショット-2014-04-08-10.55.32
IMG_329555
シルエット2
おくさんがAPS3かまえ後ろから
GP200
あずさんAPS3うしろから
スクリーンショット 2013-11-21 10.17.22
APS1後ろアップ
IMG_3296
みやはらさんブルズ後ろから
APS3プローン上から
IMG_3217とびら
IMG_3214とびら
シルエットの全景
APS1プローン
APS1前から撮影構えている
シルエットターゲット
APS1ブルズアイ後ろから構え
APS3斜め後ろから構え
プレート横から
aps1
シルエット後ろから山中氏
aps1custom
あずさんAPS3横からアップ
aps1dot
rifleplate
‹ ›
まえから

APSとは?

APSカップ紹介、動画や参戦記

詳細を見る
IMG_329555

APSをもっと知る

競技のルール、競技の詳細、使う銃

詳細を見る
集合写真

APSやってみる

試合情報、オンライン試合、練習場

詳細を見る

APSに関する質問掲示版はこちら











































@apscupu からのツイート
◆◆◆第28期-第2回 ホビーショップ フロンティア主催 公式練習会ハンドガンクラス ◆◆◆

参加申し込みはこちら
試合後の打ち上げ申し込みはこちら

【主 催】ホビーショップ フロンティア(JASGスペシャルショップサポーター)
【共 催】ベースエクスチェンジ
【協 力】マック堺 (有)マルゼン 日本エアースポーツガン協会
【開催日】2017年11月26日(日)
【会 場】岡崎シビコ 5階
    (愛知県岡崎市康生通西2-20-2)
【会場アクセス】名鉄「東岡崎」駅から北へ徒歩13分
【当日タイムスケジュール(予定)】〔開場・受付〕10:30~
                 〔撤収〕19:00(最遅)
【出場定員】60~70名を見込み
【出場費】■〈一般〉4,000円 ■〈JASG会員〉3,000円
 ■〈18才未満〉一般/会員ともに無料
【2018年 イベント】
◆7/14(土)JASG主催 第28回APSカップ東京本大会ライフルクラス
〔場所〕東京都立産業貿易センター台東館/浅草
◆7/15(日)JASG主催 第28回APSカップ東京本大会ハンドガンクラス
〔場所〕東京都立産業貿易センター台東館/浅草

我が闘争 参戦記 2017 できました!
↓こちらから、ご覧ください。
http://apscupu.com/sansenki-2017/



  • 2017年12月31日「今年もいよいよ終了しますね。 一年間お...」山中 より
  • 2017年11月29日「11月26日赤羽フロンティア主催APSカ...」山中 より
  • 2017年9月11日「2017年第27回APSカップ参戦記集公...」オータケ より
  • 2017年8月4日「初めて質問させたいただきます。 山中様...」まさやん より
  • 2017年6月23日「APSカップ本大会の後の打ち上げに関して...」RISKY より



TOKIO自宅マンションにJK連れ込みとは新しい方法だ

[お金が無いのは命が無いのと同じ] 2018/04/26 11:04

AKBって JKビジネスだよね 俺も 頑張ろJKビジネス 一応時給4500円で さっき求人依頼かけた JKは雇わんけどね 昨日 お手伝いの人に掃除してもらった 部屋に落ちている髪の毛減ったよかった トイレもお風呂もキレイ度上がった 最近掃除とか面倒でホテルに住みたんだけど お手伝いの人定期的にくれば 説明不要で部屋かたずくので まー今のままでもいいかなと ホテルじゃ射場ないしね 川村先生へ 5月26日・27日…


また自転車熱が

[いくら空を見上げようとも] 2018/04/26 07:25

おはようございます 4月が始まり、もう終わろうとしています 慣れてきたのか、それもと感覚がわからなくなったのか ちょっと精神的には楽になってきました まぁ、目のクマがよりひどくなっている感じですが 前回サドル沼にはまってしまったのですが どうしても、抜け出せないので 買っちゃいました アマゾンに飛びまず うまく飛べるかな? 来週はGWですね 最初の3連休は、どこにも出かけないで 家の…


自宅練習APS縮小プレート(2018/04/12・21)

[MAGIのAPS研究室] 2018/04/26 00:11

 フロントサイト上のアルミ板の影響は少ないがサイト自体の幅の影響は受ける縮小プレートです。  2018/04/12のAPS縮小プレート  11枚ヒット4枚外し。大きく外してはいないので悪くはない感じです。  2018/04/21のAPS縮小プレート  11枚ヒット4枚外し。4.8mm幅樹脂フロントサイトは悪くないものの、9日ぶりの縮小プレートは左側に外すミスが増えました。  4.5mmより4.8mm幅のフロントサイトの方がプレート…


カスタムパーツ買ってください 蔵前工房でも

[お金が無いのは命が無いのと同じ] 2018/04/25 10:35

リスキーからのお願いです 買ってください とても良い製品です 自分ももちろん使っています APS-3用です いつまでも生産されると思ったら大間違い 買える時に買っておきましょう 点数ですか 上がる人は上がります 上がらない人は上がりません でもだいたいの人はこれで185点は楽勝になります http://shop.kuwata-shokai.co.jp/i-shop/searchresult.pasp?keyword=&to=lu APS-3用SUSストライカー http://shop.…


自宅練習APS縮小ブルズアイ(2018/04/11・20)

[MAGIのAPS研究室] 2018/04/25 00:10

 フロントサイトの小細工を続ける中での縮小ブルズアイです。  フロントサイトを0.3mm厚の裏面テープ付きのアルミ板で囲ったのはサイト幅が広がりマイナス面が大きいと判断し止めました。  サイト幅を変えずにすむようにサイトの上面のみに0.3mm厚のアルミ板を貼る形に変更。フロントサイト上面のみ白く見えるようにしました。  2018/04/11の縮小ブルズアイ  50-1X + 48-1X = 96-2X。フロントサイト上のアル…


夜練

[出戻りシューターの雑記帳] 2018/04/24 22:55

今宵も夜練。 雨が降り、湿度の調整からとなり、 撃ち始めまでに時間を要した。 その間に今日からの変更点のイメージを作っていく。 湿度を下げたのちにブルズアイマッチチャレンジ50 479点 射撃中のパターンを変えたのだが始めのうちは変えきれず、昨日までの射撃を引きずっていた。 3シリーズ辺りから馴染んできて横の偏差が小さくなってきた。 まだまだ甘いが今日は8点無しで上がれたのでこのところよりは良かったのではな…


維持こそ難しい だ!

[何が始まるんです?] 2018/04/24 10:32

昨日のコールドスタート マルゼンSGM弾使用 プレート 家では久しぶりにミスが多かった。 下に着弾が多い。 サイティングミスと、肩に痛みがあったのでそのせいかもしれない。 しかし、この後もう一回撃ったら何時も通りだったので大丈夫だろう。 シルエット 8m×5中3 7m×1中1 6m×1中1 8mの3、5発目を外す。 最近また外し気味。 左着弾が多いのが気になる。 ブルズアイ (日付け間違い) 髪の毛一本差で98点。 …


暮らし

[お金が無いのは命が無いのと同じ] 2018/04/24 10:28

狭い部屋で暮らしたい 大阪の難波に行ったとき 泊まったホテルはまさにこれだった こう言う極端に狭い部屋に住みたい ブルズが・・・ 10エックスが出ません 散る 何回撃っても散る 10エックス遠い そんな時 引き出しの中から 光が差しました こ、これはオオタケ時代のオオタケさんがゼロベースで作って くださった オオタケグリップ発見 これか これで10エックスが出るのか 土器みたい 渚エマージ…


映画「パシフィック・リム:アップライジング」

[MAGIのAPS研究室] 2018/04/24 00:11

 2013年に公開された「パシフィック・リム」の続編「パシフィック・リム:アップライジング」2D字幕版を観ました。  今回の舞台の一つに東京がありますが、東京風の中国の都市という印象を受けます。米中で制作しているので仕方ないのでしょうが違和感ありありでした。  それでも巨大ロボットものとして判り易く痛快で楽しい映画です。


夜練

[出戻りシューターの雑記帳] 2018/04/23 23:09

今宵は夜練。 ブルズアイマッチチャレンジ50 472点 前半左右の揺れがどうにも止まらなかった。 先日から取り組んでいるスタンスは練習会でもそうだったのだがまだ使いこなせない。 寄る時と散る時の差がまだ大き過ぎる。 スタンスを今までのものに戻すと少し楽になり中盤以降は以前のスタンスで撃っていた。 絞りもイジリ、光量も調整しながら良いところを探るが結局変化無しに落ち着いた。 どうもサイティングの時間が長過ぎ…


第28回APSカップ東京本大会《参加申込方法のご案内》と《参加申込書》のダウンロードページを開設しました

[APSカップ 日本エアースポーツガン協会 オフィシャルサイト] 2018/04/23 21:43

APSシューターの皆さんこんにちは そうでない方もこんにちは 夏のビッグイベント「第28回APSカップ東京本大会」出場選手のエントリーがまもなく始まります! エントリー(:申し込み)方法は、 本ページにある《参加申込書》をダウンロードしてプリントアウト、 そして必要事項を記入し、JASG事務局まで郵送してください (※《参加申込方法のご案内》を必ず読んでから、申込手続きを行ってください) 受付期間は【4/25(水)~5/2…


またの再開や再会を祈っております

[赤羽フロンティアシューティングクラブ] 2018/04/23 16:12

昨日は國友銃砲店さんからのAPSカップ練習機材の引っ越し手伝いに行ってきました。 長い間お世話になった場所ですが、何を出来る訳でも無いので、 とりあえずブラインダーだけ買ってきました。 まあしかしAPSの練習会はしばらくないですが、 國友さん自体が無くなる訳では無いので、 また何かあったら立ち寄ればいい訳ですね。 今までありがとうございました。 素晴らしい射場を提供して頂けたのと同時に、 國友…


宮城県名取市でAPS練習会が行われました

[出戻りシューターの雑記帳] 2018/04/23 12:46

先日の土曜日に宮城県名取市のヘブンズフロンティアさんレンジにてAPS練習会が行われました。 今回はシューター5名での練習会となりました。 新しく練習会に参加された方もおられ、末長く続く事を願うばかりです。 今回は備品の破損などもなく、無事に終了する事ができました。 次回は4月28日(土)の18:00~22:00に開催されます。 私はKTWさんに伺う為欠席となりますが参加される皆さんが前進できる練習会になると思います…


飛ばし だ!

[何が始まるんです?] 2018/04/23 12:44

昨日のコールドスタート マルゼンSGM弾使用 プレート 中段は上部フレームに接触するミス、最終弾は左枠に外すミス。 ターゲットを見過ぎかもしれない。 シルエット 8m×5中4 7m×1中0 6m×1中1 8mの4発目と7mをミス。 ブルズアイ まあ散らせた。 珍しく70点台。 昼にAPS-2を撃ってみた。 自宅の最大距離は8mしか取れないので8m。 最後の射撃でやっと、このグルーピング。 上の二発は完全にトリガーミス。 黒丸…


あわび

[お金が無いのは命が無いのと同じ] 2018/04/23 12:31

APS界の 天皇陛下 現在一部のAPS界では2018年シーズンをオオタケ時代と呼んでいます まるで元号のよです よってオオタケさんは今やAPS界の天皇陛下なんですね そのオオタケ時代のオオタケさんが 赤羽で10エックスを連発乱発増産しているらしいので 僕も撃ちたい10エックスと 撃ってみますが 出ない 出ないどころか 100点ですらない(汗) 何回撃っても出ないので 諦めました 7かと8エックスしか出ない 1…


富士見スポーツシューターズAPS練習会(2018/04/15) その3

[MAGIのAPS研究室] 2018/04/23 00:12

 午後の点取り  点取り2回目  シルエット18、ブルズアイ88-4X、プレート48のTOTAL 154-4X。  フロントサイト上面のアルミ板の粘着力がなくなったのでセロテープで貼ったが銃口カバー内で剥がれる。貼り直しで位置がずれシルエットでは視認できない状況になりスタンディングは0点になった。ブルズアイも左寄りになる1回目と同じような結果で、プレートでのミスが増え良くない状態であった。  フロントサイト上面…


4/7 すみだ公式記録会【マスターバッジを発送しました】

[APSカップ 日本エアースポーツガン協会 オフィシャルサイト] 2018/04/22 18:21

発送しました 何を? マスターバッジをです マスター1名、シャープシューター6名、マークスマン4名の 計11名の皆さん 大変お待たせしてしまい申し訳ございません 4/7に開催された「すみだ公式記録会」の マスターバッジを本日発送しました 近日中に到着すると思いますので お受け取りよろしくお願いします!


狙う だ!

[何が始まるんです?] 2018/04/22 10:43

昨日のコールドスタート マルゼンSGM弾使用 ブルズアイ 10xを狙って撃ってみたが、7xに終わる。 プレート 枠内上端のフレームに当てるミス。 落ち着いてサイティング、トリガリングしたい。 シルエット 8m×5中4 7m×1中1 6m×1中1 8mの初弾を左に外した。 その他も左寄り。 ブルズアイ10xチャレンジ、またやってみよう。 惜しかったら載せて、箸にも棒にもかからなかったらスルーします(笑)。


富士見スポーツシューターズAPS練習会(2018/04/15) その2

[MAGIのAPS研究室] 2018/04/22 00:13

 この日の富士見スポーツシューターズAPS練習会のメインはライフルの確認調整です。  テーブルを使った依託射撃でスコープのゼロインを行いました。  立射でブルズアイ試射的に5発撃った結果。  46点程度でした。  ブルズアイ中心に撃っていて銃を垂直に保つのが難しいと感じたことからスコープを若干回転させました。  撃つときに十字線が垂直水平になるように構えます。  パームレストの高さも見直…


ケミカル

[ロンリーシューターの射撃日記。] 2018/04/21 18:02

          バンガードのスタッフさんに勧められたケミカル潤滑剤      いろいろ試してこれが良かったとのこと、プロのお勧めなので私も調達してみました、 ボロン配合で樹脂にも大丈夫とのこと、ボロンとはどういう素材なんでしょうか?ルアーロッドでボロン素材のものもありましたがカーボンに近い特性があるのかも?、 ハイキャパに塗布してみます、乾くと白い皮膜のようなものができて長期に潤滑…





第28期APSカップ練習の記 その20

京都公式に参加してきました。 また今回もいつもと同じような感じで終わってしまいました。 スタートはシルエットで […]

IMG_8510

IMG_8741

第28期APSカップ練習の記 その19

先週の土曜日に自分で主催しているクラブマッチに参加しました。 ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました。 ク […]


第28期APSカップ練習の記 その18

昨日もシューティングレンジと特設レンジで撃ちこんでみました。 ブルズアイ5発撃ったらシルエット1発撃つのを繰り […]

IMG_8664

IMG_8655

第28期APSカップ練習の記 その17

前日に比べると左下にいくのが減ったと言えばへっているけれど、 もうちょい中央に寄せたいとも思う。 まあでもこれ […]


第28期APSカップ練習の記 その16

昨日もシューティングレンジで撃ってみたけれど、 まあ現状こんなもんかなあ。 結局筋トレになってしまった。 今日 […]

IMG_8653

Post navigation

  • ← Older posts
  • Newer posts →

· © 2018 APSカップ非公式サイト · Designed by Themes & Co ·

Back to top