APS公式記録会が
東京都墨田区のすみだ産業会館にて
2013年11月17日に開催されました。
当日参加の皆様です。
動画は、こちらになります。
時間を追って当日の様子を振り返ってみたいと思います。
まず、参加者の撃ち順が発表になりました。
数名の組に分かれて競技を進行していきます。
事前エントリーで、参加費は当日徴収でした。
スコアシート、ブルズアイターゲットなどを受け取ります。
ブルズアイの的は、黒い丸か青い丸を貼ることもできます。
オープンサイトでより狙いやすくするためのようです。
その後、銃の検査があります。ここで検査を受けないと参加できません。
新製品の試作品もありました。
そのときの記事もありますので、良かったらご覧ください。
http://machsakai.com/aps3le2013/
開会式です。ここで撃ち順についての説明もありました。
試合前に試射がありました。好きなステージで5発まで試射が許されました。
試合開始です。
奥は、待機スペースがあり座って待てます。
ブルズアイ競技。
10発撃って最高100点となります。
2分間で5発を2回行います。
このような感じで採点が行われます。
プレート競技です。
3秒間で1発撃ちます。
時間をすぎると撃っても倒れなくなっています。
下の段から撃ちはじめます。上の2段が少し小さくなっています。
1枚に1発で撃ち直しはできません。
続いて、シルエット競技
立って5発、伏せて5発撃ちます。各5分間です。
遠くが得点が高くなっています。
外しても同じ的を何回撃っても構いません。
こちらも立つのと同様に5発撃ちます。
当日の上位入賞選手です。
おめでとうございます!!